株式会社 構造ソフト

製品情報ダウンロードサポート技術情報会社情報サイトマップ


■BUILD.耐診RCI&II/2001年基準Ver.6<評価版>
トップページ > 製品情報 > BUILD.耐診RCI&II/2001年基準Ver.6<評価版> > 出力


[概要] [入力] [計算] [出力] [その他]



■ 計算書の出力

  • 「結果表」では、軸力Nと残存軸耐力NrでN>Nrとなる柱の本数と各F値グループを終局限界変形(F値)とした場合の構造耐震判定指標Isを表出力しますので、終局限界変形(F値)の判断が容易に行うことができます。
結果表
【結果表】
図をクリックするとPDFを表示します

  • 「軸耐力一覧表」では、柱部材の残存軸耐力、軸力支持能力を一覧表出力します。F=1.0、F=1.27、F=2.0、F=3.0の代表点での、残存軸耐力Nr、軸力支持能力NRを一覧出力します。終局限界変形の目安をつけることができます。
軸耐力一覧表
【軸耐力一覧表】
図をクリックするとPDFを表示します

  • 「構造諸元」では、部材の曲げ終局強度、せん断終局強度に関する詳細出力を行うことができます(評価対象外機能)。
構造諸元
【構造諸元】
図をクリックするとPDFを表示します


計算結果の図化出力

  • 計算書内の出力とは別に画面表示・印刷が可能な図化出力機能を搭載しています。印刷時には、1枚の用紙内に出力する図の数を、1〜4の間で設定することが可能です。

  • 伏図、軸組形式で図化出力を行える図は、配置図、解析モデル図、破壊モード図、第2種構造要素の判定結果となります。第2種構造要素の判定結果の出力では、各部材の破壊モード、F値、作用軸力、残存軸耐力(または軸力支持能力)と、梁や壁の伝達せん断力をLimFごとに表示します。第2種構造要素となる部材やF<LimFとなる部材を視覚的に判断できるようにしていますので、今までの表形式出力に比べ容易に把握することができます。

    伏図による第2種構造要素の判定(図)
    【伏図による第2種構造要素の判定】
    図をクリックすると拡大表示します

    軸組図による破壊モード図(図)
    【軸組図による破壊モード図】
    図をクリックすると拡大表示します

  • グラフ出力ができるのは、CT-F関係図とIs関係図となります。

    CT-F関係図(図)
    【CT-F関係図】
    図をクリックすると拡大表示します

    Is関係図(図)
    【Is関係図】
    図をクリックすると拡大表示します
  • 図は、クリップボードへのコピーが出来るので「Microsoft Excel」や「Microsoft Word」に貼り込むことができ提出用書類作成の効率があがります。





[概要] [入力] [計算] [出力] [その他]

前のページへ 次のページへ

[製品紹介へ戻る]


アドビリーダー PDFファイルを表示するには、アドビ社のアドビリーダー(無償)が必要です。インストールされていない場合は、左のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。



トップページへ
トップページへ

Copyright (C) KozoSoft Co.,LTD All rights reserved.