株式会社 構造ソフト

製品情報ダウンロードサポート技術情報会社情報サイトマップ


■構造設計者のための技術情報
トップページ > 技術情報 > 構造ホットライン > 構造設計者のための技術情報


付着割裂破壊の検討の概要と取り扱いの注意点

2014年2月


要点

(1) なぜ、保有水平耐力計算において付着割裂破壊の検討が必要か。
(2) 付着割裂破壊の代表的な検討方法には5つの方法がある。
(3) 弊社の一貫構造計算プログラム「BUILD.一貫IV+」には5つの方法に対応している。
(4) カットオフ筋を有する梁の検討を行うには「1999年RC規準の付着検討におけるσtをσyに置き換える方法」と「靭性保証型設計指針による検討」があり、現状では「靭性保証型設計指針による検討」を推奨する審査機関が多い。

詳細は、以下の図をクリックするとPDFファイルで表示されます。


説明(図をクリックするとPDFを表示します)

この記事は、技術基準(2007)に基づいたものです。
技術基準(2015)による改訂については、こちらを参照して下さい。
最新情報は、こちらを参照して下さい。



その他の「構造設計者のための技術情報」


アドビリーダー PDFファイルを表示するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。インストールされていない場合は、左のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。


[構造ホットラインへ戻る]



トップページへ
トップページへ

Copyright (C) KozoSoft Co.,LTD All rights reserved.